2011.11.26更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?の回答編です。今回はやや難しかったでしょうか?意外と身近にいるのですが、、、、サザンカ、ツバキ、ワビスケなどこの時期に咲く花によくやってきます。


答え
 メジロ(スズメ目 メジロ科)
 

  学名:Zosterops japonica
  L11.5cm






英名は「Japanese White Eye」その名の通りとなっています。雑食性ですが、ツバキやウメ、サクラなどの花の蜜が好(蜜食性)きです。
メジロさんが遊びに来る家では環境が重要となります。それは、メジロさんは同じ道順を通り遊びに来ます。すなわち木1本でも切ってしまうと来なくなります。環境が重要な鳥さんです。

 ちょっと一息
メジロさんの眼の周りの白い羽は出始めてからはあっという間に白くなります。下の写真は左から右までわずか3日で変化します!
 


 

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.11.07更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?上級編です。これだけでは、、、、、。難しいかもしれません。しかし、下の写真をクリックすると、、間違いなくわかります。









特徴はこのオリーブ色の背中!!ある鳥のヒナなので難しいです。

もう1つヒント!
このヒントを見ると初級編の問題になってしまいます。






                     →答えはこちら!!

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.10.18更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?の回答編です。この特徴のある顔、くちばし、そして無表情!!!
それでは回答です。

答え
 シメ(スズメ目 アトリ科)
  学名:Coccothraustes coccothraustes
L18cm
シメは東北、北海道以北の落葉広葉樹林で繁殖し、本州以南の落葉広葉樹林で越冬をします。
主に冬鳥として飛来します。

日米の渡り鳥条約
日中の渡り鳥条約
日ソの渡り鳥条約 になっている鳥。 


japaneseteaちょっと一息
シメは漢字で「旨に鳥」または「蝋嘴鳥」(ロウショウチョウ)と書かれています。諸説あるようですが、嘴が蝋(ロウ)の色との説もあります。 

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.09.27更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?中級編です。
この鳥さんはくちばしが大きいのが特徴的です。








特徴は何と言っても大きい嘴!!この!一度見たら忘れません。この顔のまま表情を変えず種をパキパキと食べています。身体も立派です!!

もう1つヒント!この鳥さんは漢字で「蝋嘴鳥」と書かれます。



       →答えはこちら!

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.09.09更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?についてです。今回は簡単でしたね。しかし数が減っていくのは心配です。
それでは回答です。


答え
 スズメ(スズメ目 スズメ科)

  学名:Passer montanus
  L14.5cm
最近、スズメの数が減少し心配されています。都会では産子数は2羽を切り、1羽です。すなわち減少に向かっています。しかし、郊外では2~3羽あるそうです。スズメは人のいない町ではほとんど生活していないとされていますが、都会でも郊外でもスズメが減少しています。
皆さんの身近にスズメさんはいますか?

japaneseteaちょっと一息
実は日本にいるスズメさんは2種類います。あと1種はニュウナイスズメ(Passer rotilans)です。局地的ですが、日本の北部で繁殖して夏は温暖な地域で集団で過ごします。
 

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.08.19更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?初級編です。これは簡単ですね!!








人家に最も近く住んでいる最も有名な鳥さんかもしれません。(この鳥さんはヒナです。)

もう1つヒント!
この鳥さんは「歌」にも「物語」にもなっています。


             答えはこちら!!

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.07.25更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?です。今回の鳥さんは難しいですよね。まず見かけませんし、、、、。

答え
 ミゾゴイ(コウノトリ目 サギ科)
  学名:Gorsachius goisagi
  L49cm W87cm
 夏鳥として九州以北に飛来。林の中に住みミミズや沢ガニを食べている。冬になると沖縄以南の東南アジアへ南下し越冬する。夜行性とされているため、英名も「Japanese Night Heron」と「日本の夜行性のサギ」なっている。しかし、昼間に観察されていることもあり完全に夜行性かは疑問も出ている。ミゾゴイは日本で繁殖をしている「日本固有種」です。日本固有種とは日本以外では繁殖がほとんどない種類のことです。そのため、宅地開発が進み森林破壊が進むと絶滅する恐れが強くなります。
日本での生息数については250~2000羽と推定されているが詳細は不明。まだまだ生態について分かっていないことも多い。
問題文の通り、ミゾゴイは環境省のレッドデータブックで絶滅危惧ⅠB類(EN)記載されている鳥です。

日米の渡り鳥条約
日中の渡り鳥条約 になっている鳥。


japaneseteaちょっと一息
「レッドデータブック」は時々、TVや活字で見ることがあると思います。ではどのような意味、分類なのでしょうか?

レッドデータブックとは、
    「日本の絶滅の恐れがある野生生物のリストを元に、それらの生息状況を取りまとめたデータブックのこと。」

カテゴリーは以下のように分類されている

 「絶滅」(Extinct, EX)― 我が国ではすでに絶滅したと考えられる種
 「野生絶滅」(Extinct in the Wild, EW) ―飼育・栽培下でのみ存続している種
 「絶滅危惧」(Threatened) =絶滅の恐れがある種
   「絶滅危惧I類」(CR+EN) - 絶滅の危機に瀕している種
     「絶滅危惧IA類」(Critically Endangered, CR)
       ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの
     「絶滅危惧IB類」(Endangered, EN←ミゾゴイはここに入ります
       IA類ほどではないが、
             近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
   「絶滅危惧II類」(Vulnerable, VU)―絶滅の危険が増大している種
 「準絶滅危惧」(Near Threatened, NT)
   現時点では絶滅危険度は小さいが、
      生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種
 「情報不足」(Data Deficient, DD)
   評価するだけの情報が不足している種
 [付属資料] 絶滅のおそれのある地域個体群
                 (Threatened Local Population, LP)
   地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの
  

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.07.06更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?上級編です。難しいです!頑張ってください。









特徴は喉の黒い線茶色い身体
これが分かったらすごいです!!

もう一つヒント! 残念ですがこの鳥さんは、環境省のレッドデータブックに載っています。


                答えはこちら!!

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.06.20更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGこの鳥なーに?の回答編です。この鳥さんはかわいい顔をしています。


答え
 ユリカモメ(チドリ目 カモメ科)

  学名:Larus ridibundus

  L40cm W93cm
日本では冬鳥として日本全国に飛来する。英名は「Black Headed Gll」すなわち「黒い・頭・カモメ」、写真の姿を現しています。
夏はユーラシア大陸の北部で繁殖をし、日本などで冬鳥として飛来し、越冬をします。

この鳥はこれから北へ渡って行く前のユリカモメです。もちろん、もっと早く渡って行く鳥もいますが、夏羽になって飛んで行くユリカモメもいます。

日米の渡り鳥条約
日中の渡り鳥条約
日ソの渡り鳥条約になっている鳥。

japaneseteaちょっと一息
都鳥=ミヤコドリ?=ユリカモメ?
ミヤコドリはチドリ目チドリ科の鳥で、貝類を嘴で器用に開けて食べる海岸にいる鳥です。越冬のため日本の海岸に飛来しますが、飛来数は非常に少ない。万葉集などで読まれている「舟競ふ堀江の川の水際に来居つつ鳴くは都鳥かも」はミヤコドリの可能性も指摘されています。しかし、「伊勢物語」の和歌「名にし負はばいざこと問はん都鳥わが思ふ人はありやなしやと と詠めりければこぞりて泣きにけり」の都鳥はユリカモメの可能性が高いそうです。都鳥はどちらでしょうか?

投稿者: 小鳥のセンター病院

2011.06.13更新

今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGはこの鳥なーに?中級編です。頭がまっ黒ですね?見たことない?いえいえ、、、実は、、、。







特徴は黒い頭赤黒い嘴と脚
本来この鳥は、日本に冬鳥として飛来します。その時、頭は白く、眼の後ろにもう一つの「眼」のような黒い模様があります。脚は赤色。そのためこの姿はあまり見かけないかもしれません!?

もう1つヒント!東京都の鳥に指定されています。


              答えはこちら!!

投稿者: 小鳥のセンター病院

前へ 前へ
中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411