見た目の異常
動き・行動の異常
便・尿の異常
ストレスについて
監修医院について
ごあいさつ
当院の特徴
診療時間について
アクセス(センター病院・中央病院)
アクセス(小鳥のセンター病院・池袋)
小鳥さんのBLOG
この鳥な~に?BLOG
HOME
小鳥さんのBLOG
鳥さんの羽 ~羽毛の種類<羽毛の種類・③半綿羽>~
鳥さんの羽 ~羽毛の種類<羽毛の種類・③半綿羽>~
2013.03.16更新
今日は小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGは鳥さんの羽シリーズ、「半綿羽」についてです。半綿羽はどのような役割をしているのでしょうか?
<羽毛の種類・③半綿羽>
③ 半綿羽(はんめんう)
外見は正羽(せいう)で性質としては綿羽(めんう)に近い羽毛。羽軸(うじく)を持ち羽枝(うし)より羽軸(うじく)が長いので正羽(せいう)のように見え、小羽枝(しょううし)には鈎(有鈎小羽枝・ゆうこうしょううし)がないので綿羽(めんう)のような機能(保温)性を有しています。
投稿者:
小鳥のセンター病院
最近のブログ記事
小鳥さんを迎える時に必要なもの ①、②
小鳥さんを迎える時に必要なもの
鳥さんの呼吸 Ⅲ鳥さんの呼吸様式
小鳥さん注意!!緊急のお知らせ!! カラスに注意!!
鳥さんの呼吸 Ⅳ鳥さんの呼吸器病
entryの検索
月別ブログ記事一覧
2017年06月
(2)
2017年05月
(2)
2017年04月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(3)
2014年11月
(3)
2014年10月
(2)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(3)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(2)
2013年09月
(3)
2013年08月
(4)
2013年07月
(6)
2013年06月
(3)
2013年05月
(3)
2013年04月
(3)
2013年03月
(4)
2013年02月
(3)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(3)
2012年10月
(2)
2012年09月
(3)
2012年08月
(2)
2012年07月
(4)
2012年06月
(2)
2012年05月
(3)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年02月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(3)
2011年11月
(3)
2011年10月
(3)
2011年09月
(2)
2011年08月
(4)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
カテゴリ
小鳥のセンター病院