2014.08.23更新

「小鳥さんの脱走対策。」
こんにちは小鳥のセンター病院です。
今回のBLOGは「小鳥さんの脱走対策 ①小鳥さんの環境」です。脱走を防ぐためにはどうすればよいのでしょうか?まずは鳥さんのいる実際の環境から説明していきましょう。

①小鳥さんの環境
これはカゴからの脱走を防止するうえで重要になります。小鳥さんを飼育するとき、基本的にはケージの中で飼育をします。文鳥さんやカナリアさんなどの小型のフィンチ類では洗濯ばさみなどをケージに用いても良いでしょう。しかし、セキセイインコ以上になるとこの方法は難しくなってきます。かなりしつこくいじったり、力があるので、洗濯ばさみをずらしたりしてしまうことがあるからです。セキセイインコさん以上の鳥はかご自体にロックのついているタイプが良いと思われます。今使っているケージにはロックが付いているのか?扉は内側からでも開いてしまうものなのか?をチェックする必要あります。小鳥さんは大変に頭が良いので、一度、あける方法を覚えると何度でも何回でもすぐに開けて出てしまいます。ケージにロックが付いていても安心することはできません。扉をガチャガチャしているうちに外れてしまう事や、大型のオウム類になると器用に外してしまう鳥さんもいます。そのため、金具によるロックを足すことをお勧めします。カゴ自体のロックともう一つ外から別にロックをかけることによって脱走することはより難しくなります。一番手に入りやすいのはステンレス製のナスカンと言われるものです。このタイプを開けることは大変に難しいため、多くの鳥さんに対して使用できます。また、ステンレス製のため、高価ですがかじっても安全です。

投稿者: 小鳥のセンター病院

中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411